心和庵 (こよりあん)の楕円の小皿
本日ご紹介するのは、心和庵 (こよりあん)の楕円の小皿です。サイズは、約16.5cm × 13cm です。
男の逸品図鑑では、主に私が購入したモノの中から、これは一生モノたり得ると感じた逸品をご紹介してゆきます。
本日ご紹介するのは、心和庵 (こよりあん)の楕円の小皿です。サイズは、約16.5cm × 13cm です。
本日ご紹介するのは、堤工房の満開の桜のうつわです。
本日ご紹介するのは、心和庵 (こよりあん)の21cmのリム皿で蛸唐草と葉唐草の2枚です。
本日ご紹介するのは、阪東晃司氏のみじん唐草のそば猪口と植山昌昭氏の斜め格子市松文のそば猪口です。
本日ご紹介するのは、心和庵(こよりあん)の染錦 リム小皿です。
本日ご紹介するのは、道雪窯(どうせつがま)の長角皿です。縦が約13cm、横が約26cmあります。一点は蛸唐草で、もう一点は紋様名がわかりませんが、松竹梅が描かれています。
本日ご紹介するのは、阪東晃司氏の染付みじん網目小皿 3.5寸(約9.6cm)です。
本日ご紹介するのは、2017年3月に丸山邸 MAISON de MARUYAMAで開催されたイベント "Go SPRING! - Sakura Blooming" において、丸山敬太と心和庵がコラボし製作された桜染付の器です。
本日ご紹介するのは、心和庵(こよりあん)の箸置きです。 心和庵は、佐賀県有田の陶房で中里博彦氏、博恒氏という双子の兄弟によって器作りが行われています。